地区の御柱小宮祭の冊子をもらいました!

こんにちはアトラスホームの高信です

コロナ感染者数が県内では
先週比で若干ですが減ってきましたね
ですが全国では増加傾向が続いていて
まだまだどうゆう状況になるか
分からない今日この頃です。

弊社でも再度、確実な感染対策をして
仕事に取り組んでいきたいと思います。

諏訪地方では今年の秋は
各地区で『御柱小宮祭』が行われました。
私の住む地区でも前回程の規模では
出来ませんでしたが
住民のみんなが参加して実施しました。

そして、その様子を知人が
私の写っているところを冊子にして
プレゼントしてもらいました。

地区の御柱小宮祭の冊子をもらいました!

冊子の表紙に御柱にまたがった3人
真ん中に写っているのが私です。

次の写真は
下諏訪町三区の御騎馬行列
地区の道路にて披露していただきました。
とてもかっこよく盛大な行列でした!

地区の御柱小宮祭の冊子をもらいました!

◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪
 
そして、お家作りをご検討されている方の
さまざまなご相談を受けたまわります。
お気軽に下記のURLを
クリックして下さい。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://atrashome.co.jp/




同じカテゴリー(水 高信さん)の記事画像
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
春の訪れを感じます!
私の誕生日を祝ってもらいました!
今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します!
ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました!
電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました!
同じカテゴリー(水 高信さん)の記事
 ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』! (2023-03-22 12:00)
 春の訪れを感じます! (2023-03-15 16:47)
 私の誕生日を祝ってもらいました! (2023-03-08 19:03)
 今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します! (2023-03-01 16:27)
 ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました! (2023-02-22 17:58)
 電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました! (2023-02-15 18:47)

Posted by アトラスホーム. at 2022年12月14日14:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。