予定は『逆算』がGOOD!

こんにちは
アトラスホーム長岡です

この時期我が家では冬から春にかけての
常備菜で欠くことのできない『野沢菜漬の
作業を行います

霜が何回か降った後が野沢菜の収穫時期に
なり今年も12月の第3週に行いました
予定は『逆算』がGOOD!

毎年野沢菜を蒔く時期を漬けたい日時から
逆算して約3か月前に種蒔きを行います
今年の野沢菜は昨年に比べ生育状況が良く
立派な野沢菜が収穫できました
予定は『逆算』がGOOD!

40㎏を専用の漬け桶で決まった塩分濃度で
漬けていきますが一番大事なのは重石をのせて
一晩で野沢菜から水分が出るようにすることです
予定は『逆算』がGOOD!
予定は『逆算』がGOOD!

これが出来ないと柔らかくておいしい漬物に
ならないので神経を使います

今年も何とか漬けることが出来ました
お正月には食べられそうです

家づくりも『いつまでに入居したい!』という予定が
決まったらそこから『逆算』でスルことを決めていただくことを
お勧めします
実際建物を造り始めると完成までは早いですが
思った以上にその前の打ち合わせの時間が
かかりますので余裕を持ったスケジューリングを
お願いします

住まいづくりのお悩み・ご相談は
こちらからどうぞ



同じカテゴリー(金 長岡さん)の記事画像
東御にいらしたらぜひお立ち寄りください
みさんさんはどうされますか?
みなさんもうお済ですか?
今週末は完成見学会がありますよ!
火災保険は火災時だけ?
長野灯明まつりにいってきました
同じカテゴリー(金 長岡さん)の記事
 東御にいらしたらぜひお立ち寄りください (2023-04-14 16:00)
 みさんさんはどうされますか? (2023-03-17 16:00)
 みなさんもうお済ですか? (2023-03-10 17:50)
 今週末は完成見学会がありますよ! (2023-03-03 17:30)
 火災保険は火災時だけ? (2023-02-24 16:00)
 長野灯明まつりにいってきました (2023-02-17 16:30)

Posted by アトラスホーム. at 2022年12月16日17:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。