諏訪湖から見える『富士山』!

こんにちはアトラスホームの高信です

コロナ感染者数もなんか高止まりですね
私もワクチンの5回目接種をしましが
この年末年始の状況でどういう方向に
進むのか気がかりです。

弊社でも再度、確実な感染対策をして
仕事に取り組んでいきたいと思います。

先日諏訪湖の外周道路から見える
『富士山』を見てきました。

諏訪湖から見える『富士山』!

雲の多さや天候の状況で
なかなか見ることが出来ないのですが
少し雪にまみれて、陽の当たったような
景色が撮影できました。

今年もお家作りに励み
あっというまの一年でした。
来年も社員一同、精一杯頑張る所存です
皆様どうぞ良いお年をお迎えください!

◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪
 
そして、お家作りをご検討されている方の
さまざまなご相談を受けたまわります。
お気軽に下記のURLを
クリックして下さい。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://atrashome.co.jp/




同じカテゴリー(水 高信さん)の記事画像
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
春の訪れを感じます!
私の誕生日を祝ってもらいました!
今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します!
ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました!
電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました!
同じカテゴリー(水 高信さん)の記事
 ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』! (2023-03-22 12:00)
 春の訪れを感じます! (2023-03-15 16:47)
 私の誕生日を祝ってもらいました! (2023-03-08 19:03)
 今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します! (2023-03-01 16:27)
 ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました! (2023-02-22 17:58)
 電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました! (2023-02-15 18:47)

Posted by アトラスホーム. at 2022年12月28日12:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。