アトラスホーム 関谷です。
(実はこの文章書くの本日3回目

このブログ・失敗すると全部消えるので、
一から書き直しになるのです・・・ 本当に最悪・・・)
先日行われた見学会にお越しになった皆様
雪が降る中、本当にお疲れ様でした

せっかく私に会いに来てくださったH様。
打ち合わせがたてこんでいるため、事務所待機していまして、
お会いする事が出来ず、本当に申し訳ございませんでした

いつかお会いできる日を楽しみにしています

さて、忙しくてご参加できなかった皆様のために、
M様邸をご紹介致します。
妻飾り・鎧戸・鋳物の花台など、M様のこだわり品が沢山あります。
特に玄関ポーチのウサギちゃんは、特注品でM様お持込品です。
張り分けの高さも何度も打ち合わせを重ねて決まりました。
玄関ドアを開けると・・・・
エコカラットの腰壁です。
玄関は勾配天井にして、M様支給品の照明を取り付けました。
こちらはトイレです。
標準の手すり付き紙巻器があります。
M様はYAMAHAを選択いたしました。
私もエポックの形状が四角くて好きです

お風呂です。
まだ寒い為、凍結防止用に水をためています。
こちらはLDK。
M様たってのご希望で、扉を開けると、
カジュアルダウンするようにいたしました。
お部屋の雰囲気ががらりと変わります。
和室です。
和紙を使った全拡散照明のペンダント。
温かみが増します。
大きいのですが、ちゃぶ台を置いたりすると、
邪魔ではなくなります。
キッチンはこんな感じです。
奥に見えるのは家事室です。
2階の子供室。
女の子のお部屋という感じ。
この先は、寝室です。
寝室から、また雰囲気変わります。
落ち着いた色合いです。
床をつやありにすると、
このように窓や照明がうつりこんできます。
さて、もうすぐお引渡しです。
M様、お楽しみに!!