6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
一般/日記
長野・須坂・小布施エリア
アトラスホーム「長野からはじまる家づくりの新しいかたち」
長野県長野市、千曲市、須坂市、中野市、飯山市、小布施町、信濃町、坂城町、高山村、上田市周辺 で家づくりを行う地域密着工務店
諏訪大社春宮へ初詣に行ってきました!
|
Comment(0)
|
水 高信さん
明けましておめでとうございます。
アトラスホームの高信です
本年もよろしくお願い致します。
諏訪大社春宮へ初詣に行ってきました。
混んでない平日の午後でしたので
参拝者もとても少なかったです。
『正面の正門』です。
『神楽殿(かぐらでん)』です。
『幣拝殿(へいはいでん)』です。
昨年は御柱祭が行われて
その『春宮一の御柱』です。
日が当たり輝いていますね!
今年もお家作りを精一杯頑張るので
健康第一で一年過ごせますよう
御神殿にお願いしまた。
◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪
そして、お家作りをご検討されている方の
さまざまなご相談を受けたまわります。
お気軽に下記のURLを
クリックして下さい。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://atrashome.co.jp/
タグ :
アトラスホーム家作り
長野市家作り
長野市建築会社
長野市工務店
神楽殿
幣拝殿
諏訪大社春宮
初詣
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2023年01月11日16:48
諏訪湖から見える『富士山』!
|
Comment(0)
|
水 高信さん
こんにちはアトラスホームの高信です
コロナ感染者数もなんか高止まりですね
私もワクチンの5回目接種をしましが
この年末年始の状況でどういう方向に
進むのか気がかりです。
弊社でも再度、確実な感染対策をして
仕事に取り組んでいきたいと思います。
先日
諏訪湖の外周道路から見える
『富士山』
を見てきました。
雲の多さや天候の状況で
なかなか見ることが出来ないのですが
少し雪にまみれて、陽の当たったような
景色が撮影できました。
今年もお家作りに励み
あっというまの一年でした。
来年も社員一同、精一杯頑張る所存です
皆様どうぞ良いお年をお迎えください!
◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪
そして、お家作りをご検討されている方の
さまざまなご相談を受けたまわります。
お気軽に下記のURLを
クリックして下さい。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://atrashome.co.jp/
タグ :
アトラスホーム家作り
長野市家作り
長野市工務店
長野市建築会社
諏訪湖から見える富士山
諏訪湖の外周道路
ワクチン接種5回目
確実な感染対策
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2022年12月28日12:00
駐車場にミラーを追加設置しました!
|
Comment(0)
|
水 高信さん
こんにちはアトラスホームの高信です
コロナ感染者数が県内では
先週比で増えたり減ったりを
繰り返す日々が続いています。
弊社でも再度、確実な感染対策をして
仕事に取り組んでいきたいと思います。
先日、道路に接する
自宅の駐車場にミラーを追加しました。
これが敷地の隅に設置したある
当初からのものです。
駐車場に3台並べて駐車するようになり
隅の1基だけでは事故が心配になり
中間の位置に1基追加しました。
ミラーの固定の方法は
建築用の独立基礎を使用して
ステンレスのパイプを取り付け
独立基礎は三分の一程地中に埋め込み
固定しました。
カラーコーンを目立つよう設置
交通接触事故を起こさないよう
注意して駐車しようと家族で誓いました。
◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪
そして、お家作りをご検討されている方の
さまざまなご相談を受けたまわります。
お気軽に下記のURLを
クリックして下さい。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://atrashome.co.jp/
タグ :
アトラスホーム家作り
長野市家作り
長野市建築会社
長野市工務店
駐車場ミラー
独立基礎
ステンレスパイプ
交通接触事故
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2022年12月21日12:00
地区の御柱小宮祭の冊子をもらいました!
|
Comment(0)
|
水 高信さん
こんにちはアトラスホームの高信です
コロナ感染者数が県内では
先週比で若干ですが減ってきましたね
ですが全国では増加傾向が続いていて
まだまだどうゆう状況になるか
分からない今日この頃です。
弊社でも再度、確実な感染対策をして
仕事に取り組んでいきたいと思います。
諏訪地方では今年の秋は
各地区で
『御柱小宮祭』
が行われました。
私の住む地区でも前回程の規模では
出来ませんでしたが
住民のみんなが参加して実施しました。
そして、その様子を知人が
私の写っているところを冊子にして
プレゼントしてもらいました。
冊子の表紙に御柱にまたがった3人
真ん中に写っているのが私です。
次の写真は
下諏訪町三区の
御騎馬行列
が
地区の道路にて披露していただきました。
とてもかっこよく盛大な行列でした!
◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪
そして、お家作りをご検討されている方の
さまざまなご相談を受けたまわります。
お気軽に下記のURLを
クリックして下さい。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://atrashome.co.jp/
タグ :
アトラスホーム家作り
長野市家作り
長野市建築会社
長野市工務店
御柱小宮祭
騎馬行列
御騎馬
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2022年12月14日14:59
私の『お弁当作り⑩』
|
Comment(0)
|
水 高信さん
こんにちはアトラスホームの高信です
コロナ感染者数が県内では
先週比で増えたり減ったりと
果たして今後はどんな状況になるのか
分からない今日この頃です。
弊社でも再度、確実な感染対策をして
仕事に取り組んでいきたいと思います。
今日は私が会社に持参する夫婦合作の
『私のお弁当作り』⑩
を
ご紹介します。
写真の上から。。。
・玉子焼き(私の自作です)
・肉だんご
・ミニトマト
・ほうれん草のおひたし
・ちくわとキュウリ
・ゼンマイ、竹輪、油揚げの煮物
今日もボリューム感ありです!
最後にお弁当を作ってくれる女房に
感謝しま~す!!
◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪
そして、お家作りをご検討されている方の
さまざまなご相談を受けたまわります。
お気軽に下記のURLを
クリックして下さい。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://atrashome.co.jp/
タグ :
アトラスホーム家作り
長野市家作り
長野市建築会社
長野市工務店
毎日のお弁当作り
コロナ感染者の先週比
自作のたまご焼き
ちくわときゅうり
ほうれん草のおひたし
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2022年12月07日12:19
<- prev
|
HOME
|
next ->
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日 宮川さん
(238)
月 伊藤さん
(238)
水 高信さん
(242)
金 長岡さん
(163)
☆ 今日の長野
(0)
└
北信地区
(3)
└
東信地区
(22)
★ ようこそアトラスへ
(0)
└
アトラス GOLFクラブ
(0)
└
アトラス RUNクラブ
(5)
教えて!イーエ
(38)
アトラス リフォーム情報
(10)
月 廣田さん
(87)
火 長岡さん
(88)
金 小林さん
(85)
水 一ノ瀬さん
(52)
最近の記事
アトラスホームをご愛顧いただきありがとうございます。
(7/1)
東御にいらしたらぜひお立ち寄りください
(4/14)
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
(3/22)
大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・
(3/20)
インスタグラムのご紹介
(3/19)
お気に入り
エルハウス(姉妹店)
アクセスカウンタ
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
タグクラウド
アトラスホーム
長野市工務店
完成見学会
コミコミ価格
家づくり
新築
長野市 工務店
子育て世代の家づくり
長野
長野市家作り
全てのタグを見る
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
アトラスホーム
子育て世代の忙しいパパ・ママをアトラスホームは応援しています!
せっかくのマイホームも 建ててからのローン返済で、生活が苦しいなんてことでは 本末転倒。
逆にいくら低価格でも安全性や快適さを 犠牲にした住まいでは新築する意味がありません。
私たちは 価値の高い住まいを適正価格で造る地元工務店です。
過去記事
2023年
2023年07月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
最近のコメント
コム / 8月6日の記事
小池 / 4月16日の記事
คาสิโนออนไลน์ / お引渡し
佐藤 / みなさん、本当にありがとう・・・
ヽ(=´▽`=)ノ♡ / ありがとうございます m(_・・・
PageTOP