コンセント位置確認!

こんにちはface02
アトラスホームの廣田です!

先日、建築中のお客様のお宅にて部屋のコンセントや照明のスイッチの位置確認を行いました。

工事が始まる前段階で平面図というお部屋の間取りを上から見た図面で
決めてもらった電気の位置を上棟後に図面通りに電気業者が配線をしていきます。

通常ですと、そのまま工事が進んで壁や天井なども仕上がっていくのですが、
アトラスホームでは電気の配線工事が終わった時点で
お施主様に現場へ来て頂き、コンセント位置の確認をしてもらいます!

打合せで決めた時はあくまで図面上でしたので、
実際の位置を確認してもらうことで
「こっちの位置に移動したい!」とか「コンセントがもう一ヶ所ほしい!」などの
ご要望にお応えすることが出来ます

普段お仕事などで忙しく、なかなか現場を見ることが出来ないお施主様も
現場の進み具合が確認できるので、
このコンセント位置確認は欠かさずに行っています!

現場での打ち合わせは大切です!


https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2019年04月15日17:21