基礎のチェックを行いました。

こんにちは。
アトラスホーム廣田ですface03

今日は基礎工事中の現場へチェックをしに行ってきました。
コンクリート打設後、養生期間を経て
型枠を解体し、玄関やエコキュートの土間を打って終了となります。

その際に行うのが、基礎天端のレベルチェックです!

これは、基礎の高さが指定の範囲内に収まっているか
「オートレベル」と呼ばれる測量機器を使い、確認していきます。

基礎と土台の間には通気確保のため、
任意の間隔で厚さ2cmのパッキンを敷きます。

ですので、そのパッキンを敷く位置の高さを確認することで
土台の水平を確保することが出来るんです!

さすがに職人さんと言えど、全く誤差無く水平に仕上げるのは
至難の業ですので、指定の範囲内であれば
調整板で水平を出していきます。

ここで水平を出しておかなければ、基礎の上に建つ
柱や桁が傾いてしまいますから・・・

こちらの現場もバッチリ範囲内でした!

これで安心して、次の工程に進むことが出来ます!

https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2019年09月30日18:41

今日は完成見学会2日目✨

こんにちは!
アトラスホームの宮川です。

9月28日、29日の2日間にかけて、
篠ノ井岡田地区にて、
完成見学会を開催いたしましたicon25icon12

今回も皆さんに自慢したいほどの
素敵なお家に仕上がりましたよ!!!

アトラスホームの見学会に足をお運び頂いた皆様、
ありがとうございましたface05

見学会を行なっている間だけ雨が降らないように
天気予報とにらめっこしていましたが、
1日目の夕方は少しだけ降ってしまいましたねicon03

2日目の今日は、お天気のいい中で行うことが
できたので嬉しかったですicon01



開放感のあるリビングダイニングは
小さなお子さんが思いっきり遊べる広さを確保しました。
食事の準備や片付けもしながらご家族とコミュニケーションをとれるよう、工夫しました!



子供部屋も用意しました。
とてもオシャレな雰囲気に仕上がり、参加されたお客様からも大好評でした。




その他にも皆さんに実際にご覧頂きたい
箇所がたくさんあるお家に仕上がりましたicon14

アトラスホームの見学会の為に
大事なお家を貸して下さいましたW様に
心から感謝致します。ありがとうございました。

次回の見学会は10月26日、27日に
長野市南高田にて完成見学会を予定しています!
ご都合がよろしければぜひご参加くださいね♪お待ちしておりますface03
  


Posted by アトラスホーム. at 2019年09月29日18:02

今日は「長野市篠ノ井地区」での完成見学会の初日!!

こんにちは
アトラスホームの高信です。

スポーツの秋ですね!
ラグビーW杯・世界陸上・男女のゴルフと。。。
その中でも私の大注目は女子ゴルフの「渋野日向子」health
今回はダメだな~と思っていても、そのうちに大逆転。。。
とんでもない事をやってくれるので目が離せませんね。

そんな中ではありますが

『アトラスホームの完成見学会』を
【長野市篠ノ井地区】において
今日9/28(土)・明日の9/29(日)
2日間、開催しております。




お家作りを考え始めているとか。。。
新築のお家を見てみたいとか。。。

完成の建物の見学をご希望の方は
ご家族の皆様ご一緒にお出掛け下さい。

そこで今回の完成見学会の建物の
見どころを一部ご紹介致しますstar

【今回の見学会はどんな家?】

◆メーカー:タカラスタンダード
・ホーロー製キッチンを体感できます


◆外観もこだわってます!
・ホワイトの外壁に部分的にネイビーのアクセントを入れ
クールな印象のプラチナステン色のサッシが映えます。


◆将来をしっかり見据えた、まさに「終の棲家」


じつは他にも見どころ満載ですstar
お家作りをお考えの方は
ぜひお越し頂きご覧下さい。

駐車場も近くに確保してあります。
係の者がいますので、お声を掛けて下さい!

★詳しい場所は下記のHPより★
ご覧頂けますよ。

https://atrashome.co.jp/event/
  


Posted by アトラスホーム. at 2019年09月28日08:00

完成見学会です!!

こんにちは!
アトラスホームの小林です。

こちらのお宅は、先日木工工事が終了し、
キッチン組み立ても終了しました。


そして、次工程の内装工事に入りました!
壁紙(クロス)が貼られると、
ボードなどの下地は見えなくなりますが、
きれいに仕上げるには、前段階のパテ処理がとても重要です。
平らにパテで仕上げ、クロスを貼って行きます。

クロスが貼られると、また見た目もガラリと変わりますね!
もう少しで、仕上がります!

さて、明日・明後日は、完成見学会となります!!
長野市篠ノ井での開催です!
多くの方の、お越しをお待ちしております。

家づくりを検討されてる方、興味のある方、
お気軽にお問合せ下さい。
https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2019年09月27日16:20

9月28日(土)・29日(日)@長野市篠ノ井地区 完成見学会

こんにちは♪アトラスホームの伊藤です。

先日、東京駅近郊を観光する機会が
あったのですが、天気にも恵まれ
とっても気持ちが良かったですface02

見慣れた風景も、改めてゆっくりと足を
止めて眺めることで、気付くこともあり
充実した時間を過ごすことができましたicon12



私、初めて「はとバス」で東京観光ツアー
に参加してきました。面白かったですicon14

東京駅~霞が関~国会議事堂~東京タワー~
日比谷公園~レンボーブリッジ~お台場~
豊洲~築地~歌舞伎座~銀座~東京駅

2階建てオープンバスに乗り、観光気分で
爽やかな車窓を楽しみましたよface03
レンボーブリッジの海風は最高ぉでした(笑)

約1時間位のコースで、空席があれば
その場ですぐに乗車可能ですので、
少し帰りの時間まで中途半端にあった時
など気軽に観光できて、おススメですface02
乗っているだけで楽チンですしねー!!

そして、今週末はアトラスホームの
完成見学会はいかがでしょうか?!



「おウチとしてのバランスが抜群!!」

予約不要の完成見学会(雨天決行)
日程:9月28日(土)29日(日)
時間:10:00~16:00
場所:長野市篠ノ井地区


アトラスホームが得意とする、
子育て世代のための仕様・間取りが
実際にご覧いただけます。

●住まいとしてバランス良いお手本住宅●
そこに住まう環境として「採光・通風・
収納・動線」を意識した快適な住まい!

●耐震等級3に裏付けされた安心感●
永く住むおウチだからこそ安全に、そして
「太陽光発電・オール電化」を活用し
経済的に暮らして頂けますicon12

●完全自由設計のオリジナリティ●
自由設計ならでは!細部までしっかりと
考えられ、自分達らしさがひかりますface02

お施主様の住まい方から空間を有効活用し
楽しさもある素敵な住まいが完成しましたicon25

アトラスホームのイベント情報から
会場までのルートをご覧頂けますので、
ご家族みなさまのお越しを
心よりお待ちしております。

  


Posted by アトラスホーム. at 2019年09月26日11:09