土台敷きが始まりました!

こんにちは!
アトラスホームの小林です。

一気に寒くなりました・・・
先日、東信地区でも、浅間山の上が真っ白でした!!

さて今回は、上田市のお宅の土台敷きに立ち会ってきました。

こちらもまた、天気に恵まれ、順調すぎるほどでした。
土台敷きは、建前工事前段階ですので、いよいよって感じですね!


まず、基礎上に基礎パッキンを置き、土台と基礎が直接接しないようにします。
基礎パッキンは、換気でき、床下の換気を良くしてくれると共に、
土台と基礎の縁が切れるので、基礎のコンクリートが吸った湿気を、
土台に上げない役目があります。

もちろん、基礎と土台はアンカーボルトでしっかり固定します。
土台と大引きの間に断熱材(硬質ウレタンフォーム)を敷き込み、
その後床合板を敷き、土台敷き終了です。

次工程は、いよいよメインイベント、建前(上棟)ですね!


家づくりを検討されてる方、興味のある方、
お気軽にお問合せ下さい。
https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2019年11月15日14:17