工事は順調。完成見学会!!

こんにちは!
アトラスホームの小林です。

もう雨はいらないですね・・・
カラッとした天気を望みます!!

さて、先日、基礎着工した上田市の現場も順調に進んでいまして、
JIOによる配筋検査も終了し、耐圧盤打設、
そして立ち上がりのコンクリート打設となりました。


養生後、型枠の脱型となりますが、ここまでくると基礎工事もあとわずか!

基礎工事終了後は、設備配管工事をし、土台敷き・上棟となりますね。
いよいよって感じです!
こちらの現場も完成見学会を予定しております。ご期待ください。

そして、今月の完成見学会は、明日・明後日の開催です!!
長野市での開催です!
多くの皆さんのお越しをお待ちしております。

家づくりを検討されてる方、興味のある方、
お気軽にお問合せ下さい。
https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2019年10月25日09:00

10月26日(土)・27日(日)@長野市南高田地区 完成見学会

こんにちは。アトラスホームの伊藤です。

北陸新幹線、運転再開のニュース
嬉しいですねface02 良かったです。

国や地方公共団体はもちろん
各業界の企業やボランティアの方々の
活動など、各方面からのサポートが
とても心強いですね。

少しずつでも、一歩一歩着実にですね。
アトラスホームも丁寧に、慎重に
出来ることを続けていきます。

そして、今週末は毎月行っている
完成見学会を開催致しますicon25

お施主様の大切なお住まいを2日間
ご覧頂けますので、アトラスホームの
家づくりをぜひ体感してみて下さいねicon12



「家事動線が納得の間取りです!!」

予約不要の完成見学会(雨天決行)
日程:10月26日(土)27日(日)
時間:10:00~16:00
場所:長野市南高田地区


●広い玄関には意味がある!●
玄関からパントリーへ、シューズクロークへ
リビングへ、用途に合わせた動線から
一体感ある空間がうまれましたicon12

●考えられた家事動線が納得です●
洗濯物を隣のタタミコーナーで、そのまま
たためる!なんて素敵なんでしょうicon14
使いやすさをぜひ体感して下さいface02

●完全自由設計のオリジナリティ●
あえて造り込み過ぎないことで、お気に
入りの家具を置く楽しみがありますね。

お施主様の住まい方からシンプルルだけど
細かな所まで、よ~く考えられた
素敵な住まいが完成しましたicon25

アトラスホームのイベント情報から
会場までのルートをご覧頂けますので、
ご家族みなさまのお越しを
心よりお待ちしております。

  


Posted by アトラスホーム. at 2019年10月24日13:32

嬉しい瞬間

こんにちは
アトラスホーム長岡です

先日千曲市で5月の連休明けから
解体工事を始めさせていた建て替えの
お客様のお引渡しがありました



実はこちらのお住まいは以前アトラスホーム
お住まいをお建ていただいたOB様のご実家なんです

息子さんからご実家の件でご相談いただき
2階建ての旧家をご両親の使いやすい平屋に
建て替えのご提案をさせていただきました

建物の内部の仕様はお母様のひざの具合が
よろしくなく歩行が大変なので通路全体に
『手すり』を設置させていただきました



お引渡しの際は息子さんも同席いただき
取扱いの説明もご一緒に受けていただきました

N様ご家族様お引渡しおめでとうござます
引き続きお世話になりますがよろしくお願いします

今週末の10月26日(土)27日(日) 
毎月恒例の『完成見学会』が長野市南高田で
開催予定です
今年も残すところあと2回の開催となりました

見どころ満載ですのでご家族みなさんで
是非お出かけください
詳細はHP内のイベント情報をご参照ください
https://atrashome.co.jp/event/


  


Posted by アトラスホーム. at 2019年10月22日16:00

完成見学会

こんにちは。
アトラスホーム廣田です。

一軒完成しました。
先日、最終の社内検査に行きました。
汚れ、傷、納まりなどの最終チェックです。

今週末26日(日)27日(日)に
長野市南高田で完成見学会を行います。

アトラスホームの家づくりを実際に現地にてみていただける機会です。
ぜひ、お出かけください。

https://atrashome.co.jp/event/  


Posted by アトラスホーム. at 2019年10月21日17:10

アトラスホームでお役にたてることは…。

こんにちは、アトラスホームの宮川です。

今回の台風19号…

アトラスホームのOB様のお宅や
そのご実家などでも

床上まで浸水してしまい大変な状況の
ご家族が数件いらっしゃいます。

「床上浸水」となると
お住まいそのものだけでなく

電気製品や家具そして衣類や
日用品までありとあらゆる物が
泥をかぶってダメになってしまいます。

お住まいは保険で直せる場合も有りますが
(加入している保険の内容によります)

こういうものを新たに全て買い揃えると
もちろん相当なお金が掛かります。

ただでさえ出費がかさむ災害時
少しでもお役に立てればということで
被災されたご家族には「アトラスクローゼット」
をご活用いただければと思います。




あるだけになってしまいますが
来週末26日(日)27日(日)に
長野市南高田で行なう見学会場で
お分けしますので宜しかったらお出掛け下さい。

もちろん被災されていない皆様からの
サイズの合わなくなった子供服などの
寄付も同時に受け付けています。
(痛みや汚れの酷いものは
ご遠慮ください。お洗濯のうえ
お持ち頂けるととても助かります。)

  


Posted by アトラスホーム. at 2019年10月20日09:58