玄関の引き立て役

みなさん こんにちは

アトラスホームの一ノ瀬です!


今朝は冷えましたね~

出勤前の外気温はなんと3℃しかありませんでした!

その割には日中の気温は20℃を超えたみたいで
温度差で体調を崩してしまいそうですね・・・。

一ノ瀬家では、年中番茶が常備されており
カフェインが入っていないので
生後9ヶ月の次男も薄めて飲んでいます。

こちらのあつ~い番茶に、梅干しを一つ入れまして
崩して飲むと風邪予防になると紹介されていました。

風邪っぽいかな?と、気になった際には
積極的に飲むようにして、体調管理を行っています。

みなさんも良かったらお試しください!


家の外観と言えば、外壁の色や仕上がりなどを
重要視されるかと思います。

あとは玄関ですね。

白色系の外壁に木目調の玄関ドアなどは
人気の組み合わせです。

玄関には、ドアの他にも外観に影響を与えるものがあります。

それは「玄関タイル」です。

面積はそこまで大きくありませんが
意外と気になるところだと思います。

現在のアトラスホームの仕様ですと・・・



こんなに種類があるんです。

全体的に落ち着いた色調ですので
あきらかにおかしい組み合わせにはならないと思いますが
悩ましいところですよね~

個人的には玄関ドアを引き立てるために
より落ち着いた色調をおすすめします!


家づくりのご相談はこちらから

https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2019年05月08日16:53