なるべくお金が掛からないように

みなさん こんにちは

アトラスホームの一ノ瀬です。

子育て世代のみなさんは、
お子さんが何に興味を持つか気になりますよね~

と言いますのも、小学校以降には部活やクラブがありますので
サッカーや野球がやりたい!と言われないか
戦々恐々としています(笑)

お話を聞く限り、送り迎えなどで休日は無くなり
遠征費など出費も安くはないとのこと・・・

その様なお話を聞いてから、どうしたものかと悩ましいです。

親としてみますと、極力子供の好きなことは
やらせてあげたいのですが、
決して余裕のある生活ではありません。

かと言って、今から帰宅部!と言うのも如何なものかと・・・

そんな中、来年小学校へ進学する長男が
「将棋をやりたい」と言ってくれました!

私も父親から教わった記憶があり
一通りは指すことが出来ます。

これはしたりと、懇切丁寧に教えることにしました。

駒の動かし方から、どうすれば勝てるかなど
覚えることは多いので、時間を掛けて教えています。

目指せ藤井聡太くん!なんて夢見ながら
なるべくお金が掛からない事へ誘導しています(笑)




家づくりのご相談はこちらから!

https://atrashome.co.jp/


  


Posted by アトラスホーム. at 2019年05月22日09:00