スタートです!

こんにちは!
アトラスホームの小林です。

GW終わってしまいましたね・・・
皆さんは、リフレッシュ出来ましたか?
休みも終わりましたので、また、家づくりのお手伝い頑張ります!!

早速、篠ノ井にて、新たに基礎着工しました。
丁張に立ち会ってきました。


基礎工事着工で、まず最初に行う作業が、丁張です。
とても重要な工程で、基礎工事の要です!!
丁張は、基礎(建物)の基準となるものです。
以前設定したベンチマークから、高さを追い出し、
配置決めで確定した配置寸法をもとに、境界等から寸法を出し、
丁張に釘を打ち、水糸を張ります。
この丁張から、重機での根堀りの深さ、砕石の厚み、コンクリートの厚み、
基礎(建物)位置、基礎天端など、すべて追い出します。
すべての基準なのです!!

基準をもとに、早速、根掘りスタートです!

家づくりを検討されてる方、興味のある方、
お気軽にお問合せ下さい。
https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2019年05月10日13:24