6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
一般/日記
長野・須坂・小布施エリア
アトラスホーム「長野からはじまる家づくりの新しいかたち」
長野県長野市、千曲市、須坂市、中野市、飯山市、小布施町、信濃町、坂城町、高山村、上田市周辺 で家づくりを行う地域密着工務店
東信地区の皆様 おまたせしました!
|
Comment(0)
|
火 長岡さん
|
東信地区
こんにちは
アトラスホーム
長岡です
関東甲信越エリア
やっと梅雨明けしました!!!
ここ数日はかなり暑い日が続いていたので
すでに梅雨が明けていたのかと思っていました
そんな中 本日年内の完成・ご入居予定の
お客様の上棟が執り行われました
晴れ渡ったいいお天気の中
順調に工事が進んでいました
S様上棟おめでとうございます!完成までしばらくお待ちください
アトラスホーム
は工事を始めてから
(基礎工事を始めてから)完成するまで
おおよそ5か月弱の工期が必要です
これからお住まいの計画をされる皆様は
是非スケジュールを建てる際
『逆算』
で
立てていただくことをお勧めします
思いのほか時間が必要ということが
お解りいただけるのではないでしょうか
そして今週末の
8月
3日(土)
4日(日)
の2日間
上田市住吉地区にて
『完成見学会』
を開催いたします
以前5月に建築中の現場の見学会をさせていただいた
お住まいがいよいよ完成いたしました
その時にお出かけいただいた方はもとより
『フツー』
の住まいをご覧になりたい皆様
是非お出かけください!
詳しい情報はHP内の『イベント情報』をご覧ください
https://atrashome.co.jp/event/
タグ :
上田市 アトラスホーム
上田市工務店
コミコミ価格
上田市 完成見学会
長岡 康成 アトラスホーム
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年07月30日16:00
上棟。
|
Comment(0)
|
月 廣田さん
こんにちは
アトラスホーム廣田です。
蒸し暑い日が続きますがみなさんいかがお過ごしでしょうか
炎天下で作業するのも辛いですが、
暑い室内で作業する工事も大変です!
先週、上棟をむかえた現場に立ち会ってきました!
今回の現場は、何より天気だけが心配でした。
予定日の1週間前から天気予報をみながら、当日工事が出来るのか
中止にした方が良いのか考えていました。
当日は朝は曇り空でしたが、昼間は青空も見えるくらいに晴れてくれました。
ありがたいです
天気さえ良ければ順調に工事が進んでいきます
あっという間に屋根も掛かり、終了です!
いつ雨が降っても良いように養生も終了!
無事に上棟が終わりまして、Y様おめでとうございます!
https://atrashome.co.jp/event/
タグ :
アトラスホーム
新築
住宅
上棟
工事
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年07月29日16:34
『完成見学会2日目』
|
Comment(0)
|
日 宮川さん
こんにちは!
アトラスホームの宮川です。
7月28日、29日の2日間にかけて、
須坂市墨坂南地区にて、
完成見学会を開催いたしました
今回もお客様のごだわりがたくさんつまった
素敵なお家に仕上がりましたよ!!!
2日間の見学会も雨が降らず、よかったです!
天気予報では雨の予報になっていたので
ずっと心配していたんですよ~
リビングダイニングは家族が集まる憩いの場。
立地条件を活かして、大きな窓を配置し、とても明るい空間となりました
可愛いらしい照明が見学会に参加されたお客様からも大好評でした
4.5帖のタタミコーナーは、リビングの延長にありながら
とても落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
お子様のお昼寝をさせたり、冬はコタツをつくったりと様々な使い方が出来そうです
意外と物が集まって来てしまうのが脱衣洗面所です。
部屋着やタオルなどを収納する大きな可動棚を
設置しましたのでご家族の多いご家庭でもゆったりと
快適にお使い頂けます。
その他にも皆さんに実際にご覧頂きたい箇所がたくさんあるお家に仕上がりました
アトラスホームの見学会の為に大事なお家を貸して下さいましたK様にに心から感謝致します。
ありがとうございます
お引き渡しまでもう暫くおまちください!!
次回の見学会は8月3日、4日に上田市にて予定しています!
ご都合がよろしければぜひご参加くださいね♪お待ちしております。
タグ :
アトラスホーム
家づくり 完成見学会
家づくり イベント
長野市 工務店
間取り
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年07月28日18:10
今日は「須坂市墨坂地区」にて完成見学会開催中!!
|
Comment(0)
|
水 高信さん
こんにちは
アトラスホームの高信です。
はたして、梅雨は明けたのか?
連日33℃の気温なか、外部での作業はとてもしんどいです
施工や材料搬入の協力会社の皆様におかれましては
こまめに、水分と塩分補給をとる様お願い申し上げます。
そんな中ではありますが
『アトラスホームの完成見学会』を
【須坂市墨坂地区】
において
今日7/27
(土)
・明日の7/28
(日)
の
2日間、開催しております。
お家作りを考え始めているとか。。。
新築のお家を見てみたいとか。。。
完成の建物の見学をご希望の方は
ご家族の皆様ご一緒にお出掛け下さい。
そこで今回の完成見学会の建物の
見どころを一部ご紹介致します。
【今回の見学会はどんな家?】
◆ナチュラルテーストの外観
・流行は追い過ぎず、長く愛着をもてる。
◆こまかなこだわりを実現
・アクセントクロスやペンダント照明
◆子育て世代の正当派お手本住宅
・完璧シュミレーションをして充実収納
じつは他にも見どころ満載です
お家作りをお考えの方は
ぜひお越し頂きご覧下さい。
駐車場も近くに確保してあります。
係の者がいますので、お声を掛けて下さい!
★詳しい場所は下記のHPより★
ご覧頂けますよ。
https://atrashome.co.jp/event/
タグ :
アトラスホーム家作り
長野からはじまる家作りの新しいかたち
須坂市墨坂地区完成見学会
今回の見学会はどんな家
ナチュラルテイストの外観
子育て世代必見!
適正価格の家アトラスホーム
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年07月27日08:00
形になってきました!&お知らせ
|
Comment(0)
|
金 小林さん
こんにちは!
アトラスホームの小林です。
先日、大工工事が終了したお宅の木工完了検査をしてきました。
廣田監督とのダブルチェックです!
図面通り仕上がっているか?
壁や枠・建具の建ち、
キッチン・トイレ・洗面・エアコンなどの下地、
各部分・各種納まりなどを、
細かく、時間をかけチェックしていきます!
大工さんが終了すると、完成が近いですね!
これで次工程、キッチン組み立て、内装工事に進みます!!
さて、
明日(27日)・明後日(28日)
ですが、
須坂市での完成見学会
を開催です。
多くの方のお越しをお待ちしております!
家づくりを検討されてる方、興味のある方、
お気軽にお問合せ下さい。
https://atrashome.co.jp/
タグ :
アトラスホーム
長野
千曲
上田
完成
大工
完成見学会
家づくり
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年07月26日09:00
HOME
|
next ->
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
<
2019年
07
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日 宮川さん
(238)
月 伊藤さん
(238)
水 高信さん
(242)
金 長岡さん
(163)
☆ 今日の長野
(0)
└
北信地区
(3)
└
東信地区
(22)
★ ようこそアトラスへ
(0)
└
アトラス GOLFクラブ
(0)
└
アトラス RUNクラブ
(5)
教えて!イーエ
(38)
アトラス リフォーム情報
(10)
月 廣田さん
(87)
火 長岡さん
(88)
金 小林さん
(85)
水 一ノ瀬さん
(52)
最近の記事
アトラスホームをご愛顧いただきありがとうございます。
(7/1)
東御にいらしたらぜひお立ち寄りください
(4/14)
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
(3/22)
大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・
(3/20)
インスタグラムのご紹介
(3/19)
お気に入り
エルハウス(姉妹店)
アクセスカウンタ
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
タグクラウド
アトラスホーム
長野市工務店
完成見学会
コミコミ価格
家づくり
新築
長野市 工務店
子育て世代の家づくり
長野
長野市家作り
全てのタグを見る
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
プロフィール
アトラスホーム
子育て世代の忙しいパパ・ママをアトラスホームは応援しています!
せっかくのマイホームも 建ててからのローン返済で、生活が苦しいなんてことでは 本末転倒。
逆にいくら低価格でも安全性や快適さを 犠牲にした住まいでは新築する意味がありません。
私たちは 価値の高い住まいを適正価格で造る地元工務店です。
過去記事
2023年
2023年07月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
最近のコメント
コム / 8月6日の記事
小池 / 4月16日の記事
คาสิโนออนไลน์ / お引渡し
佐藤 / みなさん、本当にありがとう・・・
ヽ(=´▽`=)ノ♡ / ありがとうございます m(_・・・
PageTOP