綺麗な現場で工事作業を。

こんにちはface01
アトラスホームの廣田です!

日中はまだまだ暑いですね。
みなさん、体調管理には気を付けて下さいね!

お話は変わりまして・・・

現場で作業する際にはどうしてもゴミが発生してしまいます。
大工工事では木材を切断すれば木屑が飛び、木っ端が残ります。

内装工事ではクロスを張る前に壁面の穴を埋めるパテ処理を
行えば、乾燥後に表面を平滑に仕上げるため削るので
パテの粉が飛んだりします。

そのままにしておけば現場はすぐにゴミだらけになってしまい
作業がスムーズに行えなかったり、足場も不安定なので
怪我をしてしまう恐れがあります。

そんな状態にならないためにも、現場の職人さんたちは
作業ごとに現場を清掃しながら作業していきます。

「掃除している暇があれば作業を進めたい」という人もいるかもしれませんが
掃除だって工事を進めていく上では立派な作業の一つです!

実際に現場を綺麗に掃除してくれる職人さん程、丁寧な納まりで
作業を進めてくれます。


https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2019年08月26日17:13