6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
一般/日記
長野・須坂・小布施エリア
アトラスホーム「長野からはじまる家づくりの新しいかたち」
長野県長野市、千曲市、須坂市、中野市、飯山市、小布施町、信濃町、坂城町、高山村、上田市周辺 で家づくりを行う地域密着工務店
厳かな空気の中
|
Comment(0)
|
火 長岡さん
|
東信地区
こんにちは
アトラスホーム長岡です
現在上田市中之条地区で建築中の
現場に続いて年明けから上田市
常田エリアで工事着手のお客様の
地鎮祭に立ち会わせていただきました
始めてお施主様とお逢いしたのが
今年の5月に開催した上田市住吉地区での
建築中のお住まいの構造比較見学会でした
築60年のお住まいのお建て替えのお手伝いを
させていただきます
間取りは『住む人に都合よく』をキーワードに
お施主様と細部に至るまでお打合せを
重ねました
お施主様が私たちとのお家造りをお決め
いただきましたので喜んでいただけるよう
しっかりお手伝いさせていただきます!
2020年は東信地区でアトラスホームの
名前を目にしていただく機会がかなり
増えていきますのでお近くに現場が
ある際はお気軽にお顔出してみてください
今後のブログでご紹介していきます
毎回のことですが地鎮祭は
本当に気持ちが引き締まります
Y様おめでとうございます
完成までしばらくお待ちください
住まいづくりのお悩み・ご相談は
こちらからどうぞ
https://atrashome.co.jp/
タグ :
上田市 地鎮祭
上田市 アトラスホーム
コミコミ価格
長野市工務店
上田市工務店
長岡康成 アトラスホーム
評判のいい 住宅会社
松下敏之 アトラスホーム
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年12月17日16:00
完了検査。
|
Comment(0)
|
月 廣田さん
こんにちは
アトラスホーム廣田です。
朝晩は特に寒いですね。
そろそろ雪が降るのでしょうか。
今日は新築工事中物件で木完検査を行いました。
木完(もっかん)検査とは・・・
大工さんの造作工事が完了したところで、図面や打合せ通りに現場が出来ているか。
仕上工事に移るにあたっての見えなくなるところの作業が
完璧に出来ているかを確認する検査です。
床下や現場内の清掃状況、養生全般の確認、下地材の確認、
窓枠、建具枠などが水平、鉛直に取り付けられているか?
石膏ボードのビスピッチは適正に打たれているか、など
細かく検査を行ったうえで、次の内装工程へバトンタッチになります。
キレイで安全な現場を目指して・・・
https://atrashome.co.jp/
タグ :
アトラスホーム
新築
工事
検査
木完
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年12月16日18:17
見学会レポートを更新しました♪
|
Comment(0)
|
日 宮川さん
こんにちは、アトラスホームの宮川です♪
毎年12月12日(漢字の日:「いい字・一字(いちじ)」の語呂合わせ)頃に
清水寺で発表される「今年の漢字」。
1995年(平成7年)から始まり、
25周年を迎えた2019年(令和元年)は
「令」
が選ばれましたね
ちなみに、2位は「新」、3位は「和」、4位は「変」、5位は「災」だったそうです。
過去に選ばれた「今年の漢字」を振り返ってみると
たった1文字の漢字とは言え、
それぞれに当時を想起させる不思議な力を感じますね!
見学会レポートを更新しましたよ~(^^)
https://atrashome.co.jp/category/kengakukai/
8月の上旬に上田市住吉地域にて行った見学会に都合が悪く、
お越し頂けなかった方もアトラスホームの見学会の様子が
気になる方も、ぜひご覧になってください♪
登録方法は3月17日のブログをご覧いただくとお分かりになると思います。
2019/03/17
見学会レポートもご覧いただけます♪
登録方法が分からない場合は、
完成見学会やご来社された際にスタッフまで…
たくさんのご登録をお待ちしています!!!
タグ :
長野市 工務店
見学会レポート
家づくり 内装
家づくり 間取り
完成見学会
アトラスホーム
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年12月15日11:19
お家作りの最初の検測作業!
|
Comment(0)
|
水 高信さん
こんにちは、アトラスホームの高信です。
朝晩がとても寒くて、歩いて通勤する際は
毛糸の帽子と手袋がかかせません。
それと、年末年始まで3週間を切りました
一年がとても速く過ぎていきます。。。
アトラスホームでは毎年12月は
社内での打合せと現場での仕事も
せわしく動いていきます。
さて先日、私の担当業務である
『基礎型枠の検測』
の作業に行って来ました。
千曲市のS様のお家です。
型枠の外側から敷地境界までの離隔や
型枠高さなどを図面をもとに測定します。
お家作りの土台の部分なので
入念な確認作業を行います
これから
お客様の夢のマイホーム作りが始まります。
りっぱなお家の完成をめざし
各工程毎、社員全員が気を引き締めて
作業をしていきたいと思います。
◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪
そして、お家作りをご検討されている方の
さまざまなご相談を受けたまわります。
お気軽に下記のURLをクリックして下さい。
https://atrashome.co.jp/
タグ :
アトラスホーム家作り
長野からはじまる家作りの新しいかたち
基礎型枠の検測
千曲市でお家作り
型枠位置と高さ
お家作りの土台
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年12月14日09:00
順調ですね!
|
Comment(0)
|
金 小林さん
こんにちは!
アトラスホームの小林です。
上田市の現場で、JIOによる外装下地検査を受けました。
防水の検査ですね。
透湿防水シート状況、外壁貫通部分の防水、サッシ廻りの防水、
先張りシートの状況、バルコニーの防水などをチェックします。
雨漏れなどに直結しますので、大変重要な検査ですし、
施工にも十分注意が必要です!
やはり検査員は、厳しく検査します!
特に、指摘事項もなく、適合となりました!
次工程は、外壁工事となります。
家づくりを検討されてる方、興味のある方、
お気軽にお問合せ下さい。
https://atrashome.co.jp/
タグ :
アトラスホーム
上田
長野
家づくり
検査
防水
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年12月13日13:29
<- prev
|
HOME
|
next ->
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
<
2019年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日 宮川さん
(238)
月 伊藤さん
(238)
水 高信さん
(242)
金 長岡さん
(163)
☆ 今日の長野
(0)
└
北信地区
(3)
└
東信地区
(22)
★ ようこそアトラスへ
(0)
└
アトラス GOLFクラブ
(0)
└
アトラス RUNクラブ
(5)
教えて!イーエ
(38)
アトラス リフォーム情報
(10)
月 廣田さん
(87)
火 長岡さん
(88)
金 小林さん
(85)
水 一ノ瀬さん
(52)
最近の記事
アトラスホームをご愛顧いただきありがとうございます。
(7/1)
東御にいらしたらぜひお立ち寄りください
(4/14)
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
(3/22)
大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・
(3/20)
インスタグラムのご紹介
(3/19)
お気に入り
エルハウス(姉妹店)
アクセスカウンタ
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
タグクラウド
アトラスホーム
長野市工務店
完成見学会
コミコミ価格
家づくり
新築
長野市 工務店
子育て世代の家づくり
長野
長野市家作り
全てのタグを見る
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
プロフィール
アトラスホーム
子育て世代の忙しいパパ・ママをアトラスホームは応援しています!
せっかくのマイホームも 建ててからのローン返済で、生活が苦しいなんてことでは 本末転倒。
逆にいくら低価格でも安全性や快適さを 犠牲にした住まいでは新築する意味がありません。
私たちは 価値の高い住まいを適正価格で造る地元工務店です。
過去記事
2023年
2023年07月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
最近のコメント
コム / 8月6日の記事
小池 / 4月16日の記事
คาสิโนออนไลน์ / お引渡し
佐藤 / みなさん、本当にありがとう・・・
ヽ(=´▽`=)ノ♡ / ありがとうございます m(_・・・
PageTOP