6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
一般/日記
長野・須坂・小布施エリア
アトラスホーム「長野からはじまる家づくりの新しいかたち」
長野県長野市、千曲市、須坂市、中野市、飯山市、小布施町、信濃町、坂城町、高山村、上田市周辺 で家づくりを行う地域密着工務店
見学会レポートを更新しました~!
|
Comment(0)
|
日 宮川さん
こんにちは。
アトラスホームの宮川です!!!
とっても良い天気の日曜日ですね~♪
朝晩は涼しいのですが、
昼間は30℃近くの真夏日になる場所が多いようですね
昼間と夜で10℃以上の気温差となるところもあるため
体調管理には充分気を付けてくださいね
(家の庭で水遊びをしている甥っ子の写真が送られてきました
暑い日にはプールで水遊びが楽しそうですね
)
だんだんと涼しくなってきているので『暑くて外に出たくない…』などの
言い訳ももうできないので・・・(笑)
外に出て夏から秋に変わる季節の移ろいを積極的に味わいたいと思います
皆さん、大変お待たせいたしました!!
6月の見学会レポートを更新しましたよ~♪
https://atrashome.co.jp/category/kengakukai/
6月の上旬に長野市小島地域にて行った見学会に都合が悪く、
お越し頂けなかった方もアトラスホームの見学会の様子が
気になる方も、ぜひご覧になってください
登録方法は3月17日のブログをご覧いただくとお分かりになると思います。
2019/03/17
見学会レポートもご覧いただけます♪
登録方法が分からない場合は、
完成見学会やご来社された際にスタッフまで…
たくさんのご登録をお待ちしています!!!
タグ :
家づくり
長野市 工務店
家づくり 完成見学会
猛暑日
真夏日
秋
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年08月25日15:12
お家作りの最初の工程!
|
Comment(0)
|
水 高信さん
こんにちは
アトラスホームの高信です。
暑さもやっと和らいだ感がありますが
ここのところ湿度が高く蒸し、蒸し、
そこはなんとか、気力と体力で
乗りきらなくてはと思う今日この頃です。
さて先日、私の会社での担当業務であります
『地縄張り』と『敷地調査』
作業に
現場監督の廣田君と
【長野市若槻】
に行って来ました。
計画のお家の配置図をもとに正確に
外周の寸法でカーラーテープを張ります。
敷地回りの道路とか隣地の高さとか
歩いて周囲の環境をくまなく調査します。
数日後には
地盤調査を行い地盤の地耐力を調べます。
いよいよ
お客様の夢のお家作りのスタートです
工程通りに工事が進み、お引き渡し出来ますよう
現場に携わるもの全員が心に誓った所であります。
◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪
そして、お家作りをご検討されている方のご相談を
何時でもお受けしています。お気軽に
下記のURLをクリックして下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://atrashome.co.jp/
タグ :
アトラスホーム家作り
長野からはじまる家作りの新しいかたち
地縄張り作業
敷地調査
暑さも和らぐ
家作りのスタート
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年08月24日08:00
逃避行
|
Comment(0)
|
金 小林さん
こんにちは!
アトラスホームの小林です。
暑い日が続きますね・・・
お盆明けは、涼しくなると期待していたのですが・・・
あと少しですかね?
暑さに負けず、頑張ります!
さて、皆さまはお盆休みは、どのように過ごしましたか?
私は、毎年恒例の3泊4日の家族キャンプでした!(結構ガチです)
毎年、下界は暑いので、高原に逃避行です。笑
高原と言っても、飯綱です。笑(近場です)
しかし、標高800mくらいあるので、涼しいです。
例年は・・・!!
今年は、暑かった・・・寝苦しかったです・・・
という事で、昼間はさらに、涼を求めて、逃避行です!笑
十日町にある、清津峡に行ってきました!
こんな感じのトンネルを通り
最後にこんなとこに出ます!
幻想的でした!
トンネル内だけは、涼しかったです。笑
なかなか良い所でしたよ。
行ったことない方は、行ってみてください。
リフレッシュもできましたので、
また皆様の家づくりのお手伝い、頑張ります!!
家づくりを検討されてる方、興味のある方、
お気軽にお問合せ下さい。
https://atrashome.co.jp/
タグ :
アトラスホーム
家づくり
長野
上田
お盆
清津峡
逃避行
高原
キャンプ
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年08月23日09:00
気になる部屋干し対策
|
Comment(0)
|
月 伊藤さん
こんにちは♪アトラスホームの伊藤です。
連日の曇り空と急に降り出す雨に
なかなか息子とお散歩に行けません...
外で遊べないので、おウチの中が荒らされ
悲惨な状態になっています
笑
そして、気になるのが毎日のお洗濯です。
今日も雨でしたので、室内干しに
これから台風時期にもなるので、洗濯物を
室内に干すことが多くなりそうです
室内干しで注意したいのが、ちゃんと乾く
環境をつくれるかどうか。これ重要です!
洗濯物を干すと湿気がスゴイですから
これでは全然乾きませんよね
サーキュレーターや扇風機などで
空気の流れをつくって湿気を逃がしたり
除湿を行い、空間を乾燥させたり
浴室暖房換気扇で、まとめて乾かしたり
方法は様々ですが、室内干しする所には
「換気扇」
も取付ることをおススメします
長期的に室内を換気でき、四季問わず
お部屋を快適に保つ手助けになります。
我が家では、室内干しに便利なアイテム
「ホスクリーン」
も採用しました
ホスクリーンとは、室内の天井に取り付けた
ポールに竿を通して物干しとして活用できる
お役立ちアイテムです!!
使わない時は簡単に取り外し可能ですので
有り難いですよ~
住まいづくりでは、ご家族の普段の
生活スタイルから提案出来ることが
多くありますので、気になることは
色々とご相談くださいね。
_______________________________________
住まいづくりのご相談はこちらの
ホームページ
からお気軽にどうぞ。
タグ :
台風
洗濯物
室内干し
サーキュレーター
除湿
浴室暖房換気扇
ホスクリーン
長野市工務店
アトラスホーム
住まいづくりの相談
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年08月22日10:14
お待たせいたしました!
|
Comment(0)
|
火 長岡さん
こんにちは
アトラスホーム
長岡です
今月初めに完成のお披露目の見学会に
お住まいをお借りしたお客様のお宅の
お引渡しが先日行われました
はじめてお施主様にお逢いした時には
いらっしゃらなかった新しいご家族も増え
仕上ったお住まいをご覧になっていただき
大変喜んでいただきました
東信エリアでのお手伝いも大分増えてきて
アトラスホームの認知度もこれからだんだん
増えていくと私たちもうれしいです!
光熱費のかからないお財布にやさしい住まいで
快適にお住まいいただけます
東信エリアでのお手伝いは今後すでに
何件かお手伝いさせていただくお客様が
決まっており現在お打合せ中です
ご覧いただける機会がありましたら
ご案内させていただきますので
お近くにお住まいの方はご期待ください
M様お引渡しおめでとうございます
末永いお付き合いよろしくお願いします!
タグ :
上田市 工務店
コミコミ価格
完成見学会 上田市
東信エリア アトラスホーム
長岡康成 アトラスホーム
土地探し アトラスホーム
Tweet
Share on Tumblr
Posted by アトラスホーム. at
2019年08月20日15:00
<- prev
|
HOME
|
next ->
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
<
2019年
08
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日 宮川さん
(238)
月 伊藤さん
(238)
水 高信さん
(242)
金 長岡さん
(163)
☆ 今日の長野
(0)
└
北信地区
(3)
└
東信地区
(22)
★ ようこそアトラスへ
(0)
└
アトラス GOLFクラブ
(0)
└
アトラス RUNクラブ
(5)
教えて!イーエ
(38)
アトラス リフォーム情報
(10)
月 廣田さん
(87)
火 長岡さん
(88)
金 小林さん
(85)
水 一ノ瀬さん
(52)
最近の記事
アトラスホームをご愛顧いただきありがとうございます。
(7/1)
東御にいらしたらぜひお立ち寄りください
(4/14)
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
(3/22)
大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・
(3/20)
インスタグラムのご紹介
(3/19)
お気に入り
エルハウス(姉妹店)
アクセスカウンタ
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人
タグクラウド
アトラスホーム
長野市工務店
完成見学会
コミコミ価格
家づくり
新築
長野市 工務店
子育て世代の家づくり
長野
長野市家作り
全てのタグを見る
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
プロフィール
アトラスホーム
子育て世代の忙しいパパ・ママをアトラスホームは応援しています!
せっかくのマイホームも 建ててからのローン返済で、生活が苦しいなんてことでは 本末転倒。
逆にいくら低価格でも安全性や快適さを 犠牲にした住まいでは新築する意味がありません。
私たちは 価値の高い住まいを適正価格で造る地元工務店です。
過去記事
2023年
2023年07月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
最近のコメント
コム / 8月6日の記事
小池 / 4月16日の記事
คาสิโนออนไลน์ / お引渡し
佐藤 / みなさん、本当にありがとう・・・
ヽ(=´▽`=)ノ♡ / ありがとうございます m(_・・・
PageTOP