検査終了です。

こんにちは face10
アトラスホームの廣田です。
まだまだ暑い日は続きますね。

今日は基礎工事中のお宅の配筋検査に立ち会ってきました。
配筋とは、鉄筋の配置のことですが、
基礎図・配筋図をもとに、職人さんが鉄筋を組んでいきます。


寸法・数量・種別など鉄筋が正しく配置されているかを
確認・チェックするのが配筋検査です。

瑕疵担保責任がありますので、自己検査も入念にします!
自己検査後、住宅検査保証機構による配筋検査を受けます。

無事、合格・適合となりましたので、次工程に進みます。


https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2019年08月19日19:13

まだまだ暑い日が続きそうです…

こんにちは!
アトラスホームの宮川です。

長かったお盆休みも16日で終わりです。
昨日より通常営業となりました♪

皆さんはお盆休み、どうやって過ごされましたかface03

暑い日が多かったので
お家でゆっくりされた方も多いかもしれませんねicon01

私は、6日間もお休みをいただけたので
久々に家族でお出かけをしてきましたよ~icon17!!!




小学生の頃、毎年のようにでかけていた
「道の駅 マリンドリーム能生」にカニを食べに行ってきましたface03
今の時期、カニは旬ではないですよね…(笑)

それでもたくさんの人が訪れていてとても賑わっていましたicon12
普段は平日にお休みをいただくことが多いので、
連休中に人が集まる場所へでかけるのが結構楽しみなんです(笑)

その他にも、祖父母と一緒にご飯を食べに出かけたり
甥っ子と思う存分遊んだりと、満喫させていただきました。

まだまだ暑い日が続きますので、
水分と塩分をしっかり補給しましょうねicon12

リフレッシュできましたので、またあらたな気持ちで
仕事に取り組んでいきたいと思いますicon14

★アトラスホームのHPもご覧ください。
https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2019年08月18日14:16

蒸し野菜で、この夏を乗り切る!

こんにちは
アトラスホームの高信です。

会社の夏季休暇も終わり、今日が出勤の初日です。
お盆の際の台風の影響かもしれませんがicon05
会社の駐車場の旗竿が折れていました。
とても強い風が吹いたと思われます。
現場への影響も現場監督が確認しているところです。

『長野からはじまる家づくりの新しいかたち』

休暇中、いつもお世話になっている女房と一緒に
一泊で温泉につかってきました。
場所は、上田市の鹿教湯温泉「黒岩旅館」です。

楽天トラベルで予約したのですが
こじんまりとした旅館ですが料理がおいしいと記述あり。

実際はどう感じたかという、とても良かったです。
具体的にには、部屋はとても隅々まで掃除してあり
係の人の対応も良く、なんといっても料理が最高でしたicon14
素材への気遣いと見た目も品のある和食でした。

その料理の中の一つ、蒸し野菜です、つけだれもおいしかったです。
また、色合いも最高ですね。



野菜は茹でる時とは違い、蒸すと蒸気の熱で素材に
火が通るので、野菜の栄養の流失が少なくなります。
また、野菜の持つ酵素の働きで甘味や旨味が増加するそうです。

今年の暑い夏を乗り切るにはこの料理が一番と感じましたstar

家でも試してみようかなと思いました。

❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑

そして、お家作りをご検討されている皆様
お気軽に、下記のURLをクリックして下さい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2019年08月17日15:10

夏季休業のお知らせ




こんにちは、アトラスホームですface03

8月11日(日)~8月16日(金)まで
夏季休業とさせて頂きます。

8月17日(土)から通常営業となります。

お急ぎの場合は、
080-4325-0487(緊急用携帯番号)まで
おかけください☏

それでは、みなさん
楽しい夏休みにしてくださいね♪
  

Posted by アトラスホーム. at 2019年08月10日17:30

空気清浄効果!

こんにちは
アトラスホームの高信です。

暑い、暑い日が続きます。
お盆に直撃しそうな台風の影響が気になります。
明日からは、お墓参りと家の回りの草取りおこない
穏やかに過ごしたいと考えています。

『長野からはじまる家づくりの新しいかたち』

さて今週は観葉植物『サンスベリア』のご紹介です。

アトラスホームの玄関にあるものですが
子供が出来ました。



じつは、この観葉植物『サンスベリア』は
お部屋の空気清浄効果があるのです。
それもNASA公認!(アメリカ航空宇宙局)

【NASAで空気清浄効果を認められた
  天然の空気清浄機なのです。】

次は、大変珍しいのですがstar
『サンスベリアの花が咲いています』



私も初めてみました
こんな花が咲くんだと感心しました。

★★★観葉食物をお部屋に置いて幸せ気分!★★★

❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑

そして、お家作りをご検討されている皆様
お気軽に、下記のURLをクリックして下さい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2019年08月10日10:28